BLOGブログ

2025年02月02日

今日は節分👹

BLOG EVERYDAY LIFE FOOD


皆様、こんにちは。





今日は東京でも雪⛄が降るかも❕❔





との予報でしたが、冷たい雨となっておりますね☔





今日は息子SOMAのサッカーの試合があり、早起きして準備しましたが中止となりましたので、午前中は二度寝して、かな~りまったりの1日を過ごしております🍵





昨年末からず~っと駆け抜けてきた感じでしたので、やっとホッと一息つけています💨💨





さて、「節分」は2月3日だとすっかり思い込んでいた私。





昨晩SOMAに「明日は、節分だね!」と言われて、ハッとしました💦





2021年の「節分」も2月2日だったそうですが、その時は1897年以来、124年ぶりだったそうです😲





そしてこの先およそ30年は、4年に一度2月2日が節分の日となるようですよ💡





「節分」は、「季節を分ける」節目のこと。





本来「節分」は、立春、立夏、立秋、立冬の前日を指す言葉でしたが、今は立春の前日だけが「節分の日」として残っているようです。









何故、2月2日になる日があるの?





そんな疑問が湧きましたので、すぐにググりました。





今どきは何でも「何故?どうして?」と思うことを、スマホ📱片手にネットで簡単に調べられますので、本当に便利な世の中になったものです🤩





国立天文台によりますと、太陽の周りを地球が365日ちょうどで回っていないことが関係しているそうです。





地球の公転周期は、365日と約6時間程かかるようで、毎年少しずつズレが生じると言うわけです🌎





なるほど、納得です😄





納得したところで、早速お昼に恵方巻を家族皆で頂きました~🎶





今年の方位は、「西南西」です。





各々願いを込めて、黙々と丸かじりしました😋





明日は、「立春」🌸。





新しい季節の始まりを、清々しくスタートできますように✨


rouge de porte ASKA

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

03-6914-0544