2024年01月30日
旬の鍋を堪能🍲@三代目文治
BEAUTY&HEALTH BLOG FOOD RESTAURANT&SHOP
皆様、こんばんは。
日中はポカポカ陽気🌞となりましたが、花粉症の方は「いよいよこの季節が来たか~😨」と感じたのではないでしょうか。
今日ご来店くださったお客様も「花粉が来てる~😢」と仰っていました。
暖冬により、花粉の飛散が例年より早めに来ているようです💦
私は既に年末から花粉症の薬を服用しておりますので、辛さは全くありませんが、やはりこの時期は一年の中でも、憂鬱な気分になりやすいです😢
早めの花粉対策で、この時期を乗り切りましょう💪
さて、週末はランチ女子会を満喫してきました🍻
忘年会を企画していたのですが、スケジュールが合わず💦
遅めの新年会🎍を兼ねて、日比谷の「三代目文治」に集合😃
この時期しか味わえない「せり鍋」を頂きましたよ~🍲
なんと!
今年は暖冬の影響で、1月末から2月をめどに根付きのセリは終了だそうですので、ギリギリ間に合むて超ラッキーでした🍀
ランチから店内はお客様で一杯でしたので、予約必須店です❕
牛タンと塩釜おでんが有名のようですが、この時期限定の宮城の郷土料理「せり鍋」は大人気だそうです✨
せり鍋は、人生初体験💖
正直、香草系は結構苦手分野でしたが😅、実際に頂いてみたら、全く苦みがなく、根っこは本当に美味しくてビックリしました😲
牛タンも炙りしめ鯖も、絶品😋
飲み放題でしたので、お酒も進む進む(笑)
久しぶりの再会で積もる話に花を咲かせ、とてもとても楽しい時間を過ごせました😍
美の秘訣は、旬のものを頂くこと✨
「旬のものをしっかり噛んで頂くことは、体が一番喜ぶことです。」
と、師である佐伯チズ先生はよく申しておりました。
納得です🥰
今度は、塩釜おでんも試してみたいです~🎶
ランチ前、お店に向かうべく有楽町付近を歩いていたら、幸運を運ぶと言う黄色い新幹線「ドクターイエロー」に遭遇🚅❕
慌てて写真を撮ったので、移り映えはイマイチですが😅、こうして大切な友人たちが元気な姿で全員揃って再会できたことが何よりのラッキーな出来事でした🤩
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月